アラサー派遣女は聖書読破したぞ日記

2017/12/28聖書通読達成できました!2016/10より始めて1年2ヶ月かかりました。キリスト教信者ではないアラサーです。聖書には真摯に向き合おうとしています。

Day167 ソロモンの大岡裁き

2017.3.28 167日めです。

全体的な読了率46%です。

もうすぐ半分!

 

10また、あなたがたの所にいた時に、「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」と命じておいた。

(テサロニケ人への手紙2 第三章10節)

 

働かざる者食うべからずってパウロの言葉だったの!

おそらく、パウロは信者にタカって生活してるみたいな陰口があったんでしょうね。断固として信徒に生活費を負担してもらっていないというのを書き記しています。

また、

17ここでパウロ自身が、手ずからあいさつを書く。これは、わたしのどの手紙にも書く印である。わたしは、このように書く。 18どうか、わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがた一同と共にあるように。

(テサロニケ人への手紙2 第三章)

これは、多分、パウロが人気すぎて、偽物のパウロからの手紙がはびこってたということでしょう。かなりセンセーショナルにパウロが流行ってたのが想像できて面白い部分だと思いました。

2千年ちかい時を経て私もパウロのファンですからね。色々勘ぐりたくなる気持ちも分かるし、直筆の手紙が欲しいのもよくわかります。ステキだもの。

 

そして旧約の方も面白かった。

まず、ダビデの息子がソロモンだというのを知りませんでした。

血がつながっているのは予想してましたが、5代くらいは離れてるかなーと漠然と思っていたのですよ。

ダビデ・ソロモン時代は、イスラエルの華の時代のようですね。

 

そして、ソロモンがいかに優れた頭脳の持ち主化というエピソードが「子裁き」

二人の女性が一人の赤ちゃんを自分の子だといって取り合うあれです。

 

24そこで王は「刀を持ってきなさい」と言ったので、刀を王の前に持ってきた。 25王は言った、「生きている子を二つに分けて、半分をこちらに、半分をあちらに与えよ」。 26すると生きている子の母である女は、その子のために心がやけるようになって、王に言った、「ああ、わが主よ、生きている子を彼女に与えてください。決してそれを殺さないでください」。しかしほかのひとりは言った、「それをわたしのものにも、あなたのものにもしないで、分けてください」。 27すると王は答えて言った、「生きている子を初めの女に与えよ。決して殺してはならない。彼女はその母なのだ」。 28イスラエルは皆王が与えた判決を聞いて王を恐れた。神の知恵が彼のうちにあって、さばきをするのを見たからである。

(列王記上 3章)

せ、せつだん!!!

日本人なら誰でも知ってる「大岡裁き」と同じエピソードですね。

中国の古書『棠陰比事』にも同じような話があるそうで、この話ははるばるシルクロードの人の口を渡ってきたのですかね。

大岡裁きの他の話しをあまり知らなくても、「子裁き」は結構たくさんの人が知ってると思います。母の真の愛と、本当に面白い話は、国籍、時代を問わないということでしょうか。

 

f:id:mtusknktdk:20170328104008p:plain

f:id:mtusknktdk:20170328104012p:plain